ENPAWD79.zip MS-WORD用新特許事務ツール ver. 2.79(2024-10-27) 特許願書、明細書等作成マクロ(フリーソフト)
TAROPA41.zip 一太郎用特許事務ツール ver. 1.41 (2024-07-02) 特許願書、明細書作成マクロ(フリーソフト)
marpatDD49.zip 秀丸用特許事務ツールver.1.49(2022-11-26) 特許願書、明細書作成マクロ(フリーソフト) 田楽DLLを使用
SakuraTG13.zip サクラエディタ用特許事務ツールver.1.13(2022-11-26) 特許願書、明細書作成マクロ(フリーソフト)
MeryTG20.zip Mery用特許事務ツールver.1.20(2022-11-26) 特許願書、明細書作成マクロ(フリーソフト)

2014年03月07日

ENPAWDがver.2.23になりました

【今回の変更点】
(1)ユーザーの方からの要望により、「特許庁仕様のHTML文書への変換」時に、無駄に2行の改行が加えられてしまう不具合を解消しました。

(2)「見出しの作成/解除」というマクロを実行することにより、【0001】などの【】付き行が見出しとなる/見出し解除される、がトグルで行われるよう工夫しました。

(3)ベクターのシェアレジを使うとライセンス購入者の情報が作者である私に届かないので、シェアレジを止めることにしました。今後ENPAWDに関する送金は銀行口座振り込みのみとなります。ご了承下さい。

(4)「特許庁仕様のHTML文書またはタグ付きTXTからの変換」でWORD文書にイメージが読み込まれる場合に、ワード文書の横幅に合わせ且つそれぞれのイメージの大きさの比率を守ったままサイズ直し(リサイズ)される仕様にしてあったはずが、実際にはそうなっていませんでした。リサイズは別個のマクロで行っていただくしかありませんので、今まであった「リサイズ」のマクロですが、使いやすいようにアドインアイコン列に「リサ」というアイコンを加え、このアイコンのクリックでできるように改善しました。

(5)ENPAWDインストール用のINSTALL.DOCでは、従来ENPAWD.dotとENPAWD.chmとnewpples.dotは、インストールする/しないをそれぞれ別個に選択できましたが、今後はこれら三ファイルはセットでインストールする/しないを選択する仕様としました。
posted by 作者 at 22:08| ENPAWD ヴァージョンアップ